Enhanced Character Edit (Nexus)

まず、顔データ保存スロット数が 40 まで増加してます!! これは嬉しいですね。

さらに造形スライダが追加。

「顔の長さ」も面白いですね。マイナスに少し振ると幼くなる感じでしょうか。

「眉の太さ」まであります!

個人的には「額の広さ」をプラス方向に調整できるようになったのが嬉しいです(前バージョンまでできなかったと思う)。
数値が「0」でも前髪が目を覆うような髪型がありますが・・・

目や眉毛の位置を動かさなくても、簡単に調整できます。

髪型にはファイル名が付くようになりました(対応してない髪もありました)。

素晴らしいアップデートですね!!
作者様に感謝申しあげます m(_ _)m
お久しぶりです。
MitaさんのHPに掲載されているキャラクタのキャラメイク方法をお教え頂けないでしょうか。
ECEを入れて色々いじっているのですが、Mitaさんのキャラクタのように美しくできず、行き詰っています。
ご検討お願い致します。
> ジン さん
お久しぶりです。
キャラメイクですが、とりあえず使ってる顔テクスチャを書きます。
femalehead.dds → My Type Face Ver1_1 ※新しいVer1_11だと少し感じが変わります
femalehead_msn.dds → SG Female Textures Renewal
femalehead_s.dds → Nidias Face for CBBE ※唇がテカテカになります
femalehead_sk.dds → SG Female Textures Renewal
ただし、自分で解像度を上げてます。
私の使ってるテクスチャは現在の主流ではないので、体のテクスチャと合わなくて違和感があると思います。
私は自分で首の色なんかを塗り直してます。
ENBは HRK ENB TWO v1.21(ENB本体はParallaxに対応するためv0.266を使用) を使ってます。
顔テクスチャが同じだとそれなりに似た顔ができあがるんじゃないかと思います。
※1662:Mitaさん
お返事ありがとうございます。
少しそれらしい感じになったかも知れません。
Mitaさんのキャラを見ると目元とか化粧してるように見えますが、ECEの標準機能で設定していますか?
他のMODをつかってますか?
あと、別件でseranaのボディメッシュを弄ったら首元に隙間が出来るようになってしまったのですが、対処方法ってありますかね?
weightを変えると隙間がなくなるので、首から上と胴体以下のメッシュの違いが原因なのは分かるのですが、対処方法がわからず苦戦しています。
お時間あれば教えてください。
(今は首元を隠す装備つけて誤魔化してます(笑))
> ジン さん
化粧のテクスチャはCKで扱いやすいので『Pretty Face』を使用してます。
femaleheadnord_lips.ddsとfemalenordeyelinerstyle_01.ddsだったと思います。
> seranaのボディメッシュを弄ったら
の部分がよくわかりませんが・・・。
バニラのフォロワーはウェイトが決まってて、それ以外のウェイトにすると首に隙間ができる仕様だったはずです。
ただし、フォロワーと出会う前にCKでウェイトを変更するのは大丈夫です。出会った後変更がNG。
指定されたウェイトにすると隙間はなくなると思います。
※1675:Mitaさん
Pretty Face導入してみます。CKで扱うんですね。
CKはまだ使い方が分からないので、勉強します。
seranaは勘違いしていたようです。npcweightで変更したので
そのせいですね。
出会った後の変更なのでNGな手順だったということが分かりました。
顔のテクスチャと体のテクスチャの境が見た目ではっきり分かるので、てっきり、体のテクスチャを弄ったと勘違いしました。。。